デスクワークによる肩こりの解消法は睡眠にあり!?

こんにちは、ひろ接骨院 高槻院です。

 

接骨院の仕事はお身体を整えるだけではなく健康情報の提供をするためにパソコンで資料作成など、色々とパソコンを使って作業をすることが多いのです。2時間触っているだけで、いつの間にか肩がすくんだり、身体が前のめりになり、気づかぬうちに顔が画面に近づいている状態になっています。長時間力がはいっていたことに気づかず、気づいた時には首、肩、背中、腰がバキバキになっていることがあります。

中には8時間パソコン作業をしている方がおられ、...

 

考えるだけで肩が凝ってしまいます。

何故デスクワークをしていると筋肉が固くなってしまうのでしょう?

長時間のパソコン作業による神経疲労

パソコンからは50Vほどの電磁波が発生しており、身体は常に帯電しています。電磁波は身体にとって外的ストレスになり、身体の疲労感を引き起こします。そして電磁波だけではなく、VDT症候群(テクノストレス)はパソコン画面からのブルーライトにより、眼精疲労が起こり脳の疲労状態が続きます。

また長時間の姿勢保持により神経疲労を起こし、正しい姿勢を維持できなくなります。

 

疲労が身体に蓄積すると、姿勢不良を起こしやすくなります。

姿勢が悪いから姿勢を正すのではなく、身体に溜まった疲労を取り除くことで、神経伝達がスムーズに働き筋肉に力が入り、綺麗な姿勢を維持することができます。

 

疲れている人はどんな姿勢のイメージがありますか?
元気な人はどんな姿勢のイメージがありますか?

元気な人は神経伝達がスムーズに働き綺麗な姿勢を保ちやすい状態にあります。

健康な人は元気でいる為に、健康になるための時間を割いています。

食事の時間であったり、睡眠の時間であったり、健康になるための趣味やセルフケアの時間を一日の中に必ず入れるような意識を持っています。

 

姿勢の悪さは身体の疲労により姿勢保持筋に神経伝達物質がうまくいかないのが一つの原因であり。そこには自律神経が大きく関わってきます。

少しでも生活の質を良くしたいと思うのであれば、まずは睡眠の質を高めることが大切になってきます。

質のいい睡眠をとる為には

睡眠は身体が一番回復できる時間です。質のいい睡眠をとるにはどうしたらよいでしょうか?

 

・最低7時間の睡眠を心がける

・朝に日差しを浴びる

・自分に合った寝具を使う

・寝る3~4時間前に晩ご飯を済ませる

・携帯、スマホ、PC、TVなどは寝る2時間前には見ない

・寝る前に運動はしない

・寝る前に手足を温める

・気持ちの良い温度のお風呂に入る

・アロマのようなリラックスできる香りで部屋を満たす

・ゆっくり伸ばすストレッチをする

 

このようなことすることで質のいい睡眠に近づけます。交感神経が高まりを鎮め、副交感神経が優位な環境を作ることができます。

寝るのにも栄養が必要?

質のいい睡眠には栄養が必要です。アミノ酸の1つ、グルタミンやビタミンB3、ビタミンB6などを摂取して脳内でGABAやグリシンなど、睡眠に関わる栄養を作り睡眠がしやすい脳内環境を作りましょう。GABAやグリシンは血液脳関門を通過しないので、睡眠に関して効果はありません。脳内で作れるように栄養を摂取しましょう。

 

グルタミン⇒生卵や刺身など

ビタミンB3⇒カツオ、イワシ、サバ、ブリ、レバー、鶏ささみなど

ビタミンB6⇒牛レバー、さんま、まぐろなど

最後に

その肩こり、日々の積み重ねによって起こった肩こりかもしれません。

疲労蓄積と疲労回復のバランスは交感神経と副交感神経のバランスとも言えます。

健康のために時間を割いて、疲労が溜まらない健康的な生活を送りましょう。

 

忙しくて睡眠時間がないのではなく、睡眠時間がないから忙しくなってしまうのです。

質のいい睡眠をとることで、朝の目覚めは良く、顔のむくみも感じない、疲労感のない身体で、頭もいつもより冴えている、仕事や家事をしてもお昼にはしんどかった肩の凝りが夕方まで感じないなどの身体にとって良い反応が出てきます。効率のより生活が送れると、忙しさも感じることが無くなってきます。

 

無理をしてでも睡眠重視の生活にシフトをしてみると世界が変わるかもしれませんよ。

 

まずは自身と見つめ合い、できることから一つずつ身体の改善に努めていきましょう。

あなたの肩こりが解消され幸せな生活を送れることを願っております。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

『ひろ接骨院 高槻院』 〒569-0007 大阪府高槻市神内2-28-9 TEL/FAX 072-668-3321 MAIL hirogons_2012@yahoo.co.jp

 

不眠症でお悩みの方はこちらをクリック。

肩こり、腰痛がだいぶ軽くなりました

M・K様 40代 男性

<主症状> 肩こり・腰痛

 

肩こり、腰痛がだいぶ軽くなりました

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。